|

 |
|
 |

| ◆◆ビール◆◆ |
|
|
| 生ビール(中) |
480円 |
|
| 生ビール(小) |
420円 |
|
| ノンアルコール |
480円 |
|
| 瓶ビール・アサヒスーパードライ・キリン一番絞り |
550円 |
|
|
|
| ◆◆焼酎・ボトル、ウィスキー◆◆ |
|
|
| 麦焼酎 すばる(緑茶、ウーロン茶、水、お湯) |
450円 |
|
| 《 麦 》 |
|
|
| 中口・・・口当たりの軽さの中に、深みあり。(宮崎) |
450円 |
|
| ちんぐ(かめ壺仕込み)・・・まろやかな甘口(長崎) |
450円 |
|
| 黒さそり・・・ガツンとくる個性的な味(鹿児島) |
450円 |
|
| 泰 明・・・麦を煎った様な芳ばしい香り。(大分) |
450円 |
|
| 道 中(宇佐坊主)・・・芳醇な香り。(大分) |
450円 |
|
| 山 猿・・・風味豊かで深いこくが魅力。(宮崎) |
450円 |
|
| 蕪 村・・・まろやかな味わいが特徴(東京) |
450円 |
|
| 《 芋 》 |
|
|
| 黒霧島・・・甘味があるのにキリッとした味わい(宮崎) |
450円 |
|
| 蔵の師魂・・・芳醇、まろやかで熟成した味(鹿児島) |
450円 |
|
| もぐら・・・芋の香りが良く、インパクトあり(鹿児島) |
450円 |
|
| 富乃宝山・・・柑橘系の贅沢な味わい(鹿児島) |
450円 |
|
| 吉兆宝山・・・黒麹を使い、深みのある味わい(鹿児島) |
450円 |
|
| あやかし福助・・・さらりとした口当たり(鹿児島) |
450円 |
|
| さつま白波(亀壺仕込み)・・・地中で醸された深い味わい(鹿児島) |
450円 |
|
| 純黒(亀壺仕込み)・・・しっかりと芋の味(鹿児島) |
450円 |
|
| 角 玉・・・飲み易さの中にも芋の香りが(鹿児島) |
450円 |
|
| 《 黒糖 》 |
|
|
| 弥 生・・・風味、香り良し(鹿児島) |
450円 |
|
| 昇 龍・・・黒糖をふんだんに使い,贅沢な味わい(鹿児島) |
450円 |
|
| 里の曙・・・黒糖の味もしっかりしていて飲みやすい(鹿児島) |
450円 |
|
| 《 し そ 》 |
|
|
| 鍛高譚(たんたかたん)・・・紫蘇の香りがとても心地良い(北海道) |
450円 |
|
| 《 牛 乳 》 |
|
|
| 牧場の夢・・・健康志向で粧水にも使える焼酎(北海道) |
450円 |
|
|
|
| セット 水、お湯、氷 |
各500円 |
|
|
|
| (芋) 黒霧島 |
2,500円 |
|
| (芋) さつま白波(かめ壺仕込み) |
3,200円 |
|
| (麦) 吉四六 |
3,500円 |
|
| (麦) JINRO |
2,000円 |
|
| (黒糖) 黒の曙 |
2,500円 |
|
| (しそ) たんたかたん |
2,200円 |
|
| 竹鶴 12年(シングル) |
900円 |
| 竹鶴 12年(ダブル) |
1,800円 |
|
|
|
| ◆◆ワイン・サワー◆◆ |
|
|
| 生レモン、生グレープフルーツ |
520円 |
|
| 梅酒ソーダロック・杏子酒ソーダロック、巨峰、梅干 |
420円 |
|
| 白ワインハーフボトル(375ml) |
1,200円 |
|
| ソーダ、ロック割り |
520円 |
|
| 角玉梅酒・・・すっきりとした中にもしっかりとした味わい |
520円 |
|
| 粗ごし梅酒・・・日本酒をブレンドし、梅の実を粗くこしました |
520円 |
|
|
|
| ◆◆日本酒◆◆ |
|
|
| 菊 泉(本醸造) 冷酒、熱燗 二合 |
600円 |
|
| 岩 手 - あさ開生貯蔵(本醸造)超辛口(本醸造) |
600円 |
|
| 青 森 - 駒 泉 作田(特別純米) |
900円 |
|
| 山 形 - 駒 泉 作田(特別純米) |
900円 |
|
| 富 山 - 幻の瀧 吟醸生酒(吟醸) |
950円 |
| 富 山 - 銀 盤 生吟醸(吟醸) |
980円 |
|
| 新潟 - 八海山(本醸造) 一合 |
800円 |
| 新潟 - 久保田(万寿) 一合 |
2,200円 |
|
| 石 川 - 天狗舞(山廃仕込み純米吟醸)一合 |
1,200円 |
|
|
|
| ◆◆ソフトドリンク◆◆ |
|
|
| 100%オレンジ |
380円 |
|
| 100%グレープフルーツ |
380円 |
|
| 烏龍茶、コーラ、トマトジュース |
380円 |
|




|
Copyright(C)2005 TemariAll Rights Reserved.
|
|
|